FIRE starter タネビ 〜この世はお金で回ってる〜

夫婦でアーリーリタイア目指しています。

山梨の馬刺しが美味しすぎる

タネビです。

馬刺しといえば熊本のイメージがありますが、

山梨でも馬刺しの文化があるんです。

山梨は昔から富士山信仰が盛んで、登山者の荷揚げ用に馬がたくさん飼われていたようです。

馬がたくさんいたから食べるようになった、、ということでしょうか。

馬肉は100gあたりの脂質が2.5gに対して牛肉は10.7gということなのでヘルシーですね。

何年も前から河口湖のお肉屋さんで馬肉が売ってるのは知ってたけど…初めて買ってみました。

f:id:bari_star_fire:20190922175801j:image

こちら、マルシン肉店で買ったもの。

写真の上が霜降り、100g1,000円。

下が赤身、100g600円。

これが絶品でした〜!!✨✨

夫「こんな美味い馬刺し初めて食べた!」

特に赤身。しっとりしていて柔らかいんです。

かみごたえもありますが、すっと口の中からなくなります^ ^

霜降りも脂が乗っていて美味しいですが、赤身の圧勝。

臭みがないから薬味はほどほどに。

赤身5:霜降り1くらいの割合で食べるとちょうどいいかも。

マルシン肉店、オーダーしてからおばちゃんがスライスしてくれて、お肉は新鮮で本当に美味しかったです。

 

馬刺しの美味しさが忘れられず

翌日も別の精肉店へ。肉のささき。
f:id:bari_star_fire:20190922175754j:image

上もも、100g750円。

こちらはパックに入って売っていました。

馬刺しにはまった夫の希望で3パック購入。

f:id:bari_star_fire:20190924221153j:image

昨日の赤身に比べると固め、歯ごたえあり。

肉の臭みはなく、昨日のとはまた違った美味しさです。

あっという間に3パック分、完食。

飲食店で食べると量も少なくて割高な馬刺し。

山梨に滞在する際には精肉店で買うのがおススメです!

※国産ではないみたいですが

あとは、たてがみが売っているお店があるといいのですが。

因みにたてがみとは、あの馬の背中に生えている毛ではなくて、毛が生えている所のお肉です。

背中というか、首の辺りでしょうか。

たてがみは真っ白で、ほぼ脂なんですよね。

たてがみだけ食べても癖のない脂が口の中で溶けて美味しいのですが、赤身と一緒に食べるとこれ以上ない!っていうくらい美味しいんですよね✨

久しく食べていないので食べたいです。

河口湖にはまだ何軒か精肉店があるので、お気に入りのお店を見つけたいです^ ^

 

f:id:bari_star_fire:20190924221323j:image

因みにこちら、庭に植えといたミョウガです。

自家製のものは香りが強くて、ビリビリと刺激が強いのがいいですね✨

植えておけばどんどん増えるし^ ^

馬刺しとの相性もいいですね。

f:id:bari_star_fire:20190922175750j:image

ふじやまビールとともに。1リットル缶です^ ^

幸せな食卓でした✨

タネビでした🔥

〈本日の娯楽費〉

馬刺し 赤身                                      600円

馬刺し  霜降り                               1,000円

馬刺し  上もも                               3,171円  

ふじやまビール                              1,400円               

       合計                                        6,174円

                                                 満足度  95点

2019年娯楽予算                  残金 227,458円

 

マルシン肉店

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/yamanashi/A1903/A190301/19008228/top_amp/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZKE5vvItO-wqwE%253D

肉のささき

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/yamanashi/A1903/A190303/19011031/top_amp/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAdmB7fGeyo-dOg%253D%253D